2013年07月23日
デビュー
いよいよシイラ狙いで海デビュー!!
ポイントはわからんが、シイラなんて500mも漕ぎ出せば湧いてるで!!
と適当に地元の浜から出艇。
しかし、な~んもなし。考えが甘かった事に早くも気づく。
仕方ないので地磯を攻める事に。
TDペンシル投げたら何かがバイト?
ん、なに今の?
そのままルアーを引いてくると、すぐに2回目のバイト。
だけどTDペンシルより少し大きい位のサイズ。
カマスかよっ!!
とガックリしつつジグに変えてカマスを釣る。

やっぱりボウズは嫌やん。
湧いてるカマスと遊びつつ地磯を撃っていくが、カマス以外の反応はない。
地磯の先端から700m沖にある無人島まで移動したが、ここもカマスだけ。
「シイラはダメだったけど、カマスでボウズは免れたらから良しとしとこう」みたいな
ブログの締めが思い浮かぶ。
とりあえず島の表まで行けばいい感じに潮が当たってるかも、と思い行ってみる。
すると、わずかだが潮がヨレてるやん。
これは行ける~
ジグを少しキャストしてヨレを横切るように斜め引き。
4投目でグンッとカマスじゃない手ごたえ。
うはっ何か来たよ!!
慎重にあげてくると、いいサイズの真鯛やん。

50cm。
水深は浅いので30gのジグで。いい読みやったと自分でも思うわ~
写真撮ってクーラーバッグに詰めてたら、ポイントの上を水上バイクが走って行きやがった・・・
出艇した浜まで、かなりの距離があるので、さっさと帰る事に。
帰ってから地図で浜から真鯛ポイントまでの距離を調べたら4キロあったよ。
あそこまで行くつもりなかったからなぁ。

無人島で休憩中
ポイントはわからんが、シイラなんて500mも漕ぎ出せば湧いてるで!!
と適当に地元の浜から出艇。
しかし、な~んもなし。考えが甘かった事に早くも気づく。
仕方ないので地磯を攻める事に。
TDペンシル投げたら何かがバイト?
ん、なに今の?
そのままルアーを引いてくると、すぐに2回目のバイト。
だけどTDペンシルより少し大きい位のサイズ。
カマスかよっ!!
とガックリしつつジグに変えてカマスを釣る。
やっぱりボウズは嫌やん。
湧いてるカマスと遊びつつ地磯を撃っていくが、カマス以外の反応はない。
地磯の先端から700m沖にある無人島まで移動したが、ここもカマスだけ。
「シイラはダメだったけど、カマスでボウズは免れたらから良しとしとこう」みたいな
ブログの締めが思い浮かぶ。
とりあえず島の表まで行けばいい感じに潮が当たってるかも、と思い行ってみる。
すると、わずかだが潮がヨレてるやん。
これは行ける~
ジグを少しキャストしてヨレを横切るように斜め引き。
4投目でグンッとカマスじゃない手ごたえ。
うはっ何か来たよ!!
慎重にあげてくると、いいサイズの真鯛やん。
50cm。
水深は浅いので30gのジグで。いい読みやったと自分でも思うわ~
写真撮ってクーラーバッグに詰めてたら、ポイントの上を水上バイクが走って行きやがった・・・
出艇した浜まで、かなりの距離があるので、さっさと帰る事に。
帰ってから地図で浜から真鯛ポイントまでの距離を調べたら4キロあったよ。
あそこまで行くつもりなかったからなぁ。
無人島で休憩中
Posted by ISONBO at 23:02│Comments(6)
│その他の魚
この記事へのコメント
とうとう…沖に出ましたか(笑)。
しかも、ええ真鯛♪…間違いなくシイラの10倍はイケてますよ!(笑)( ̄▽ ̄)ノ
シイラや青物って、まあ結構当たり外れが大きいから…。
それに引き換え、カマスは何処に行っても湧いてますな(笑)(;^_^A
しかも、ええ真鯛♪…間違いなくシイラの10倍はイケてますよ!(笑)( ̄▽ ̄)ノ
シイラや青物って、まあ結構当たり外れが大きいから…。
それに引き換え、カマスは何処に行っても湧いてますな(笑)(;^_^A
Posted by まきまき at 2013年07月24日 22:43
まきまきさん
ビビりながら、とうとう行っちゃいましたわ。
自分はシイラの方が良かったんですが、なかなか本命は釣れてくれません。
カヤックの下でカマスが湧いてましたよ~
ビビりながら、とうとう行っちゃいましたわ。
自分はシイラの方が良かったんですが、なかなか本命は釣れてくれません。
カヤックの下でカマスが湧いてましたよ~
Posted by ISONBO at 2013年07月26日 20:16
真鯛、おめでとうございます。
潮の流れはどうですか?
串本あたりの感覚では、東へ流されそうな・・・と想像してしまいますが。
潮の流れはどうですか?
串本あたりの感覚では、東へ流されそうな・・・と想像してしまいますが。
Posted by 神田 at 2013年07月26日 22:06
マダイおめでとう御座います~
それも一番旨そうなサイズですねw
>かなりの距離があるので
漕ぐ→ちょっと気になる場所が→漕ぐ→以下ループで
何時の間にか結構な距離を移動してたりするんですよね~
それも一番旨そうなサイズですねw
>かなりの距離があるので
漕ぐ→ちょっと気になる場所が→漕ぐ→以下ループで
何時の間にか結構な距離を移動してたりするんですよね~
Posted by 単箱
at 2013年07月29日 00:18

神田さん
ありがとうございます。
湾内なんで潮の流れはあんまりないですね。
小さいカヤックなんで湾から出るのは、まだ怖いですから(笑)
ありがとうございます。
湾内なんで潮の流れはあんまりないですね。
小さいカヤックなんで湾から出るのは、まだ怖いですから(笑)
Posted by ISONBO
at 2013年07月29日 23:04

単箱さん
ありがとうございます。マグレですが、とりあえずやりましたよ(笑)
釣れないと最初の目標ポイントからどんどん先に行っちゃいますもんね。
ゆっくり帰ったんで、凄く時間が掛かりましたわ。
ありがとうございます。マグレですが、とりあえずやりましたよ(笑)
釣れないと最初の目標ポイントからどんどん先に行っちゃいますもんね。
ゆっくり帰ったんで、凄く時間が掛かりましたわ。
Posted by ISONBO
at 2013年07月29日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。