ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月18日

今度こそ?

今週こそカヤックでアマゴを、と出撃。

先週、チェイスがあったエリアにカヤックを降ろせるスロープが

あったんでそこから出廷。


今度こそ?


このカヤックはタイヤ付きなんでスロープがあると非常に楽チン。



出廷してすぐに25cmくらいのがチェイス。

「今日は楽勝か?」と思ったが、計5回チェイスあったのに

口を使わせることができなかった・・・

ココって思ったエリアで狙い通りチェイスあったんだけどねぇ、腕が悪いな~


このままじゃ帰れないので秘密の渓流に寄ることに。

今度こそ?

近くてアマゴの数も少ないが、誰も来ないような川なので

釣れたら平均サイズが大きい川。20年前の話だけど。


釣り上がって行き、いいスポットを何度も攻めるがノーチェイス。

「流石にダメかなぁ、20年ぶりだもんなぁ」と不安になり始めた所でバイト!!

しかも少し重い。アマゴかな?ウグイかな?と考えながら寄せてくると

アマゴでした~。

今度こそ?

21cmの肉付きのよいアマゴ。

いやぁこの川まだ生きてんだ、良かったわ。


アップ!!

今度こそ?


これで坊主は逃れた~。




釣れたスポット。


今度こそ?


今度は、この川をちゃんと攻めてみよう。カヤックで釣ってから・・・







同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
今年初アマゴ
本流のアマゴ
ダムのトラウト
下見
シラメ
釣り再開!!
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 今年初アマゴ (2019-06-03 20:29)
 本流のアマゴ (2019-05-20 20:18)
 ダムのトラウト (2019-04-30 17:54)
 下見 (2019-04-15 20:15)
 シラメ (2015-03-02 11:22)
 釣り再開!! (2014-06-30 16:44)

Posted by ISONBO at 21:10│Comments(6)トラウト
この記事へのコメント
まいど~

喰わん奴は、喰わん!無理っすw

なるべくルアーの移動距離を短くして、細かくアクションさせる。
僕はそれでヒット率を上げています。
Posted by cami at 2013年03月19日 20:52
 トラウト諸君はまだまだネゲティヴですね。
 そのうちだんだん噴火してきますよ。
Posted by 神田 at 2013年03月19日 22:46
いや~活躍してますねノマド。

>ホイール
コンクリのスロープが使えればやっぱり便利なんですね~
Posted by 単箱 at 2013年03月20日 09:29
camiさん

まいどです。

やっぱり喰わんすっかw

細かくアクション試してみます。
毎回、濁ってるんでチェイスがあっても気が付くのは目の前に
来てからなんですよね。
今週も濁りっぽいし(涙)
Posted by ISONBOISONBO at 2013年03月20日 20:38
神田さん

まいどです。
2年前はシラメ大爆釣したんで楽勝かと思いきやこの様です。

噴火に期待しときます。
Posted by ISONBOISONBO at 2013年03月20日 20:39
単箱さん

カヤックの釣果はウグイ1匹だけですけどね(笑)

ホイールは車が水際まで降ろせないスロープでは重宝しますね。
別売りのカートだと邪魔になりますし。
Posted by ISONBOISONBO at 2013年03月20日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度こそ?
    コメント(6)