ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月16日

カヤックで初アマゴ

いつものリザーバーで5時スタート!!

が、シラメが溜まってるはずのエリアではノーチェイス。

これはマズイ・・・


今度はエントリーポイントから下流に行ってみる。

狙うは岩盤エリアのみ。


岸と並行にDダイレクトをキャストし沈めて縦ジャーク。

イメージはジギング。

カヤックで初アマゴ



すると最初の岩盤からチェイス。

「お、いるやん」


2つ目の岩盤でバイト。

カヤックで初アマゴ


カヤックで魚の写真を撮影するのは難しい。いい写真は諦めた。


カヤックで初アマゴ






釣れた岩盤


カヤックで初アマゴ


この岩盤から下は水質が悪くチェイスもないため撤収。

カヤックで初アマゴ


やっとカヤックでアマゴ釣ったわ。時間かかったわ~







同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
今年初アマゴ
本流のアマゴ
ダムのトラウト
下見
シラメ
釣り再開!!
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 今年初アマゴ (2019-06-03 20:29)
 本流のアマゴ (2019-05-20 20:18)
 ダムのトラウト (2019-04-30 17:54)
 下見 (2019-04-15 20:15)
 シラメ (2015-03-02 11:22)
 釣り再開!! (2014-06-30 16:44)

Posted by ISONBO at 22:10│Comments(6)トラウト
この記事へのコメント
毎度です♪

おお~(* ̄w ̄)o…執念やね~(笑)。

面白そうだけど、三半規管が極度に弱いワタシの場合、カヤックですら長時間乗ってるとヤバいかも(笑)。


この間チョロっとサツキ行ってきましたけど、キビレ1匹だけでしたわ(笑)(^^;
Posted by まきまき at 2013年04月17日 23:23
こんばんは~

初カヤックアマゴおめでとう御座います。

>写真
広めのバットか何かに水を張って、その上で撮るというのはどうでしょーか?
Posted by 単箱単箱 at 2013年04月18日 01:32
おめでとうございます。
Dコンじゃないですか(笑)

もう少し減水したらポイントが絞りやすくて良いのですが、
なかなか水位が低くなりやがらんw
Posted by cami at 2013年04月18日 22:31
まきまきさん

月曜か火曜に釣りしてましたか?
知人が川に入ってる釣り人を見かけたようです。

キビレいいじゃないですか、プリンスよりわ(笑)
Posted by ISONBO at 2013年04月18日 22:48
単箱さん

ありがとうございます。
やっとですよ~

これからはバンバン釣って・・・釣れたらいいなぁ。

写真はカヤック上は難しいですね。ちょっと考えてみます。
Posted by ISONBO at 2013年04月18日 22:51
camiさん

まいどです~

あの溜まってるはずのエリアはチェイスもなくサッパリでしたわ。
で、下流で何とか。

カヤックでないと攻めれなかったエリアなんで、本当の意味でカヤックが
役立ちました(笑)
Dダイレクトは水深がさらに深くなるので、どうせめようかと考えて
チョイスしました。これが当たったってかんじです。
Posted by ISONBO at 2013年04月18日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックで初アマゴ
    コメント(6)