2013年04月11日
ルアー補充
日曜日、強風なので釣りに行かず、釣具屋めぐり。
マルニシにシマノのヘビーシンキングがあったので購入。

以前、ウグイ釣っただけでロストしたが気に入ったルアー。
名前は刀なんとか。
あとDUOの安いのがあったので、お試しで。
動画を見る限り特に欲しくなるって感じでもないが、釣れると評判なので。
安い→みんなが使う→釣れる だったりして。
マリアのフェイクベイツ?が安売りされてたのでコレも。
アンリパのルアーに似てるね。
マルニシにシマノのヘビーシンキングがあったので購入。
以前、ウグイ釣っただけでロストしたが気に入ったルアー。
名前は刀なんとか。
あとDUOの安いのがあったので、お試しで。
動画を見る限り特に欲しくなるって感じでもないが、釣れると評判なので。
安い→みんなが使う→釣れる だったりして。
マリアのフェイクベイツ?が安売りされてたのでコレも。
アンリパのルアーに似てるね。
Posted by ISONBO at 21:55│Comments(8)
│道具
この記事へのコメント
毎度です。
リュウキは結構ええですよ♪
フェイクベイツはメッキでよく使ってますわ(笑)。
ちょっと前になりますけど、ダム湖の桜を撮影しに行ったついでにチョロっとだけ竿を振ってきました(^O^)
正午スタートだったので厳しかったですが、放水口から500m程上流地点と堰堤上流の橋脚下で何とか1匹ずつ(笑)(^^;
リュウキは結構ええですよ♪
フェイクベイツはメッキでよく使ってますわ(笑)。
ちょっと前になりますけど、ダム湖の桜を撮影しに行ったついでにチョロっとだけ竿を振ってきました(^O^)
正午スタートだったので厳しかったですが、放水口から500m程上流地点と堰堤上流の橋脚下で何とか1匹ずつ(笑)(^^;
Posted by まきまき at 2013年04月11日 22:47
こんばんは~
メバルを釣るときに良く使ってました、フェイクベイツ50S。
確かに、○ピッドに似てますよね~(笑)
メバルを釣るときに良く使ってました、フェイクベイツ50S。
確かに、○ピッドに似てますよね~(笑)
Posted by 単箱
at 2013年04月11日 23:32

まきまきさん
まいどです。
それだけ釣ったら良いじゃないですか。
上出来ですよ(笑)
まいどです。
それだけ釣ったら良いじゃないですか。
上出来ですよ(笑)
Posted by ISONBO at 2013年04月12日 23:34
単箱さん
やっぱりあのルアーに似てますよね(笑)
あっちのは生で見たことないですが。
とりあえずメバルは釣れるんですね~
やっぱりあのルアーに似てますよね(笑)
あっちのは生で見たことないですが。
とりあえずメバルは釣れるんですね~
Posted by ISONBO at 2013年04月12日 23:35
どもども。
和歌山にトラウト用ルアー購入できるところがあるんですか!?
和歌山にトラウト用ルアー購入できるところがあるんですか!?
Posted by たいやん at 2013年04月14日 20:41
たいやんさん
マルニシのバイパス店には何種類か置いてますよ。
Dコンタクトもあります。あとはスピナーもあったかな。
バスコーナーの真ん中にあるので、わかり辛いかとは思いますが。
マルニシのバイパス店には何種類か置いてますよ。
Dコンタクトもあります。あとはスピナーもあったかな。
バスコーナーの真ん中にあるので、わかり辛いかとは思いますが。
Posted by ISONBO at 2013年04月15日 21:52
マルニシ バイパス店は自宅からも近いので調査済みです!
後は、岩出のミレニアシティ前のマリンハウスも少し置いてますよ^^
あそこの店員さんのお一人は、アマゴもサツキもする方なので、
勉強させてもらってます。
最近は僕も紀ノ川のサツキ調査に通ってますw
後は、岩出のミレニアシティ前のマリンハウスも少し置いてますよ^^
あそこの店員さんのお一人は、アマゴもサツキもする方なので、
勉強させてもらってます。
最近は僕も紀ノ川のサツキ調査に通ってますw
Posted by たいやん at 2013年04月15日 23:21
たいやんさん
マリンハウスは行ったことないですね。
というか存在を忘れてましたわ(笑)
今度行ってみますね。
マリンハウスは行ったことないですね。
というか存在を忘れてましたわ(笑)
今度行ってみますね。
Posted by ISONBO
at 2013年04月16日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。