ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月16日

サツキじゃなくて

まだ早いかなぁ、と思いつつサツキマスを釣りに行ってみた。

サツキの反応はなかったがコイツが来た。

サツキじゃなくて
測るの忘れた。35cmくらい?

よそ見してたら足元までルアーを追ってきてた(笑)
引き返した方向にキャストしてリトリーブしたらヒット。

サツキじゃなくて
アップ!!


ルアーは
サツキじゃなくて
ビーフリーズ

こんな場所です。
サツキじゃなくて

サツキは、また来週~




同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
今年初アマゴ
本流のアマゴ
ダムのトラウト
下見
シラメ
釣り再開!!
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 今年初アマゴ (2019-06-03 20:29)
 本流のアマゴ (2019-05-20 20:18)
 ダムのトラウト (2019-04-30 17:54)
 下見 (2019-04-15 20:15)
 シラメ (2015-03-02 11:22)
 釣り再開!! (2014-06-30 16:44)

Posted by ISONBO at 20:05│Comments(9)トラウト
この記事へのコメント
えーなー。

土曜の夜中やのに、まだ会社どす。

来週の土日は、アンパンマンに会いに行かなあかんのよ。。。

ええのん釣ってよ~。

まってらよ~。
Posted by HANZOHANZO at 2011年04月16日 20:34
キビレなら上等じゃないですか(笑)。


ワタシは明日からです♪

きしゅう君の辺りからISONBOさんが去年上げた辺りまで、短時間ランガンの予定どす(^^;


デカウグイ猛襲の予感…(笑)( ̄▽ ̄;)

まだちょっと早過ぎなんですかね?
Posted by まきまき at 2011年04月16日 21:00
こんばんは

チヌと聞いてお邪魔しましたw

たま~に本チヌに混じってTOPでも釣れますけど本チヌより

出方が派手なことが多いです

食性でも違うんでしょうかね?
Posted by 単箱単箱 at 2011年04月17日 21:10
こんばんは。

僕もキビレをスプーンで釣った事が何回か有ります。
意外にほぼ真水のあたりまで遡ってくるのですね~

サツキの遡上は今年は遅れ気味かなと予想しておりますw
Posted by cami at 2011年04月17日 23:09
行ってきました~♪


予想通りデカウグイ(45cm)かぶりつき~( ̄▽ ̄;)ノ

しかも1匹だけ(;_;)

稚鮎は8匹引っ掛かりましたが…(笑)。


去年良かったポイントが随分と埋まってますね…。

今年はダメかも…(ToT)


※ウェーディング中に、もうちょっとでエイを踏むところでした(ΘoΘ;)
Posted by まきまき at 2011年04月17日 23:58
HANZO

仕事で忙しいのはいいことやで~
がんばってなぁ。
仕事暇な俺もサツキ釣りにがんばる(笑)

土日休みやのに1日くらい釣りに行ってもねぇ。
Posted by ISONBO at 2011年04月18日 15:09
まきまきさん

いい時間帯に行ったんで、ウグイくらいは釣れるかと
思ってましたがキビレでしたヽ(゚∀゚)ノ

去年の春ごろとすっかり地形が変わってますね。
いい深さのポイントがシャローになってます(涙)

ウグイ予想がズバリ正解ですね!!(苦笑)
何も釣れないときはウグイでもホッとします(笑)

自分がキビレ釣ったのは、まきまきさんが行ったエリアの
下流にある橋のすぐ下です。

あの辺までエイが来るんですか・・・
恐ろしい。
Posted by ISONBO at 2011年04月18日 15:18
単箱さん

こんにちは~ヽ(´ー`)ノ

単箱さんが釣ってるようなサイズとは比べもんにならん
サイズで全然引きませんでしたわ。

一度ルアーを追っかけて引き返す途中にルアーを
素直に食ってきたんで、キビレは相当素直(アホ)な
性格なんじゃないですか(笑)
Posted by ISONBO at 2011年04月18日 15:23
camiさん

まいどです!!

サツキ釣りに行ってたら、ちょくちょくキビレが来ますね。
シーバスも。
シーバスやってる人が言うには「たまにサツキが釣れる」って
感じらしいですが(笑)

今年は春が来るのが遅かったからサツキも遅れるのですかね?
昨日行ったリザーバーも、まだシャローにバスは
いませんでした。
Posted by ISONBO at 2011年04月18日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サツキじゃなくて
    コメント(9)