2015年06月30日
やっと釣れましてん
先週、やっとカヤックでシーバスが釣れましてん!!
ずっと気になってた地元の一文字の角でキャッチ。
この一文字は渡船で渡れるのでいつもは釣り人がいてカヤックでは近付き難かった。
最近は釣れてないようで釣り人は渡っていなかったので行ってみた。
満潮の下げに合わせて一番いいスポットを攻めたら一投目でガツンとバイト。
これ釣った後に風が強くなってきたので撤収。
翌週はハマり出してる干潟でのシーバス狙い。
以前、夜に1度行ってアイツっぽいバイトが1回あっただけ。
今度は朝の干潮に合わせて釣行。
そして、やっぱりアイツのバイト。
がんばって早起きしたのに・・・
ずっと気になってた地元の一文字の角でキャッチ。
この一文字は渡船で渡れるのでいつもは釣り人がいてカヤックでは近付き難かった。
最近は釣れてないようで釣り人は渡っていなかったので行ってみた。
満潮の下げに合わせて一番いいスポットを攻めたら一投目でガツンとバイト。
これ釣った後に風が強くなってきたので撤収。
翌週はハマり出してる干潟でのシーバス狙い。
以前、夜に1度行ってアイツっぽいバイトが1回あっただけ。
今度は朝の干潮に合わせて釣行。
そして、やっぱりアイツのバイト。
がんばって早起きしたのに・・・
Posted by ISONBO at 17:06│Comments(4)
│その他の魚
この記事へのコメント
こんばんは。
いや、久々ですねえ。
カヤックでのシーバス、おめでとうございます。
ところで、今年はダム湖からのアマゴはどうですか。
ではまた。
いや、久々ですねえ。
カヤックでのシーバス、おめでとうございます。
ところで、今年はダム湖からのアマゴはどうですか。
ではまた。
Posted by 神田 at 2015年07月02日 23:26
神田さん
ありがとうございます!!
実は色々忙しくて釣りから遠ざかってましたがボチボチ再開です。
アマゴはこれからですね。次は渓流に行こうかと。
ありがとうございます!!
実は色々忙しくて釣りから遠ざかってましたがボチボチ再開です。
アマゴはこれからですね。次は渓流に行こうかと。
Posted by ISONBO at 2015年07月03日 22:40
カヤック初シーバス、おめでとうございます~
ノマドだと結構引っ張られたんじゃないでしょうか?w
ノマドだと結構引っ張られたんじゃないでしょうか?w
Posted by 単箱 at 2015年07月03日 22:51
単箱さん
ありがとうございます!!
以前からやってみようと思ってた一文字でサクッと釣れちゃいましたわ(笑)
写真の通りの痩せてたので残念ながら引かなかったですね
ありがとうございます!!
以前からやってみようと思ってた一文字でサクッと釣れちゃいましたわ(笑)
写真の通りの痩せてたので残念ながら引かなかったですね
Posted by ISONBO at 2015年07月05日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。