ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月04日

初ロッドビルディング

久しぶりの更新。前回から全く釣りはせず。

シーズンまで何もやる気しねぇなぁってブログの更新どころか釣りブログも

あんまり見なかったのだが、この前ダイワの釣り番組でやってたメバリングを

見て俄然やる気になってきた。

メバルは全くやらないのに楽しそうに釣りしてるのを見て

思いっきり影響されてしまったわ(笑)



で、張り切って3月に向けてトラウトロッドを作ることに。

初ロッドビルディングである。


ブランクはずっと前から持ってたシーバス用の76をぶった切って56に。

ロッドのパワーの源であるバットをぶった切るので良くないが

アマゴ用なんでパワーが無くても大丈夫(笑)

適度な張りがあるスローなアクションになったわ。


他のパーツは持ってないので通販で購入。グリップはジャストエースのグリップキット。

これを買った後にフィッシングマックスに行ったら買ったのより高いグリップキットが

2,400円で売ってやんの。

ガイドは、もう使うことがないメガバスのデストロイヤーのガイドを外して流用。

ガイドって高いよな~


部品が揃ったんで組んでみた。


初ロッドビルディング


初ロッドビルディング


初めてにしては上手く出来た。

シングルフットのシングルラッピングでピンラインなしなら不器用でも大丈夫みたい(笑)

グリップがしっかり接着されてるか不安だけど、アマゴ用だからグリップが回るような

負荷はかからんやろ。

初ロッドビルディング


2ピースの76のバットをぶった切ったから、

シマノのワールドシャウラみたい2ピース。




あとはフィニッシングモーターを自作してスレッドをコーティングして終わり。

フィニッシングモーターは、買うのが勿体ないのでタミヤの低速ギアボックスで作る。

ググったらコレでフィニッシングモーターを作ってる人がいたので参考にさせて貰った。


これが完成したら、シーバス用の96のブランクもあるので510にぶった切って

カヤック用のショートキャスティングロッドを作る予定。

とりあえずグリップは用意した。

初ロッドビルディング


これもバットをぶった切ったんだが、河口の干潟で使うんで

パワーがなくても大丈夫だろう(笑)


リヤグリップとリールシートの段差がありすぎたので角を削ってみた。

初ロッドビルディング

手でグリップを回しながらペーパーを当てたら結構うまく行ったよ。


3月までに、この2本作ったら、ジギング用のブランクがあるので

スピニングのキャスティングロッドとベイトのショート怪魚ロッド(笑)を作ろうかな。






同じカテゴリー(道具)の記事画像
魚探
リールメンテ
アルファスSV
久しぶり
ぼちぼち
ラッキ~
同じカテゴリー(道具)の記事
 魚探 (2019-05-16 20:28)
 リールメンテ (2019-05-14 19:43)
 アルファスSV (2015-03-13 23:32)
 久しぶり (2015-03-12 22:32)
 ぼちぼち (2015-02-21 17:04)
 これは買い? (2015-02-16 15:30)

Posted by ISONBO at 22:07│Comments(6)道具
この記事へのコメント
こんばんは~

ロッドをちまちま改造するのは楽しいですよね~

私の場合、リールがリールなのでグリップはDPS&EVAばっかりです。

コルクは高価いので…
Posted by 単箱単箱 at 2014年01月07日 19:45
まいどです~

パーツ高いですよね。
ブランクス持ってたから作ろうと思いましたが
ボンドやら何やら揃えると正直買った方が(笑)
Posted by ISONBOISONBO at 2014年01月07日 23:24
まいど~
今年もよろしくお願いします。

シーズンオフは、やっぱカスタムですね!
夢中になれるので釣りより楽しいかも(笑)
Posted by cami at 2014年01月08日 09:21
まいどです~
こちらこそよろしくお願います。

ブランクスあったんで作ってみるかって軽い気持ちだったんですが
結構楽しいですね。

こんなに集中したの何年ぶり?って感じです(笑)
Posted by ISONBOISONBO at 2014年01月08日 23:19
毎度です♪

凄いですやん!\(^o^)/
ワタシも1本作って貰おかな?(笑)


メバルは…まあ小メバルやったらポツポツ釣れてますよ(笑)(^^;…ただ、そろそろ産卵絡みで一時的に渋くなってくる時期ですが…。
Posted by まきまき at 2014年01月13日 14:20
まいどです!!

オリジナルロッドと言えば聞こえはいいですが

ブランクスは既製品なんで好みの長さに作れますって感じですね(笑)
Posted by ISONBOISONBO at 2014年01月14日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ロッドビルディング
    コメント(6)