ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月23日

やってもうた

今日、和歌山は結構激しい雨が降ったんで
夕方からシーバス狙いで出撃。

場所は先週キビレを釣ったエリア。

川沿いの道を走ってると、途中にあるポイントに釣り人が。

考える事は、みんな同じやねぇ。
自分はマイナーなエリアで釣り開始。
このエリアの水が当たるスポットを攻める。

ちょいと投げてU字に引いて来て、立ち位置より2m下の
足元にルアーを送り込むとガツンとバイト。
しかし当たっただけで乗らず。

もう1度通すと、またバイト。これも乗らず。

もうアカンやろ、と思いながら3回目。するとまたまたバイト。

今度はガッチリ乗った〜

よっしゃいただき!!
と思った瞬間、プチッとラインブレイク。

えっどこで???

PE高切れしてるやん(T_T)下手過ぎ。

あのシーバスに悪い事したなぁ。60センチくらいあった。

反省しながら帰宅。




同じカテゴリー(その他の魚)の記事画像
ホウボウ天国と魚探の振動子と
今年初カヤック
マゴチ
サクッと
投稿テスト
2匹目のどじょう
同じカテゴリー(その他の魚)の記事
 ホウボウ天国と魚探の振動子と (2019-08-03 18:19)
 今年初カヤック (2019-04-07 14:41)
 マゴチ (2019-03-20 22:52)
 サクッと (2015-11-21 22:39)
 投稿テスト (2015-11-12 11:12)
 2匹目のどじょう (2015-07-26 21:05)

Posted by ISONBO at 20:31│Comments(4)その他の魚
この記事へのコメント
何処に…居ましたか?(笑)( ̄▽ ̄;)

ワタクシ、7時前くらいにきしゅう君周辺をウロウロしてましたが…(釣りでは無く偵察…の様なもの…笑)。

両サイドにアングラーが数名…確かに、皆さんの頭の構造に大差は無い様で(笑)(^^;


明朝のサツキは完全にアウトかな…(ToT)
Posted by まきまき at 2011年04月23日 20:51
まきまきさん

おはようございますヾ(^∇^)
昨日はそこから数百メートル下流の北側にいましたよ。
自分も7時前までいました。
ラインブレイクなどと恥ずかしい事やらかしたんで帰りました(汗)

今朝のサツキはどうでしたか~?
渓流は行かないのですか?先日の例のエリアだったら
ご案内できますよ~(^○^)/
Posted by ISONBO at 2011年04月24日 09:57
>今朝のサツキはどうでしたか~?


行ってきました~(^O^)

昨日の雨が影響してか、なかなかの高活性でしたよ♪

デカウグイですけど(笑)。

あと、漁協関係?の人と少し喋ったんですが、今年はサツキかなり遅れ気味みたいですよ。
河口の網にも、まだ殆ど入らないらしいです(ToT)

やっぱり来月半ばくらいなんですかね…(; ̄_ ̄)=3


>渓流は行かないのですか?先日の例のエリアだったら
>ご案内できますよ~(^○^)/

渓流行きたいです♪

先日の例のエリアとは?…A川の?

A川は期間が短いので回避して、サツキが終わった頃H川にでも行ってみるかな…と思ってたのですが…。

でもそろそろ渓流の釣り方完全に忘れそうだし(笑…マジで)(^^;

タイミングが合えば、是非お願いします♪m(_ _)m
Posted by まきまき at 2011年04月24日 18:47
サツキだめでしたか・・・

う~ん、もう少しかかりそうですね。

渓流はいつでも(^○^)/
Posted by ISONBOISONBO at 2011年04月24日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってもうた
    コメント(4)