ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月15日

干潟で釣れましてん

3回目の干潟開拓釣行でシーバス74cm!!



天候は良かったが長く続いた雨で干潟は ほぼ視界ゼロの茶色い濁り。

それでも気になるエリアがあったので行ってみた。

その気になるエリアとはベイトになりそうな小魚が入り込んでくる逆ワンド。


釣り始めてしばらくすると川の流れのように潮が引き始めたので

逆ワンドの出口付近にキャストするとモゾッと言うバイト。

ん、何?ボラのスレ? いや、首は振ってるから口に掛かってるぞ。

それにしても引かん~

エラ洗いもせず、リールを巻くだけで寄ってくるので何にしてもたいしたサイズじゃないだろうって

思ってたら74cmだった。





視界が悪いから走らなかったのかな?

ルアーはデュエルのリップレスミノー9cm。
ソルトでは9割以上このルアーで釣ってるんじゃないだろうか。

サイズの割に飛ぶから使いやすく何より田舎の釣具屋でも手に入るのがいい(笑)








  


Posted by ISONBO at 21:51Comments(0)その他の魚