午前2時過ぎ就寝、午前4時半に目覚ましで目覚めるが二度寝。
目覚ましなしで奇跡の5時半起床、そして出発。
今日も毎度のカヤックでアマゴ。
先週からリザーバーの水位は下がり始め、更に水質が解禁以降
最高の状態で釣りが出来る。
今日こそイケる!!
現地に着くとランクルが1台。トラウトメーカーのステッカーが貼ってある。
こんな所に珍しいな~って、あの人しか居ないやん?(笑)
とりあえず周辺には居なさそうなのでカヤックを用意。
上流に向けて漕いで行くと、ランクルの持ち主らしきアングラー。
声をかける為にはカヤックで彼のポイントを潰して近づくしかないのでマズイ。
その上、人違いなら偉いこっちゃ。
なので様子を見ながら彼からキャストが届かない対岸を通ろうとすると
「ISONBOさん?」とお声が掛かった。
やっぱり
camiさんだった。一応、近づいていいか確認して接近。
初めまして!!のような、そうでないような(笑)
色々話をさせて貰って別れたが、せっかく会ったのだから
どんな釣りをするのか実践で見せて貰えば良かった、と激しく後悔。
まぁ体調が悪いそうなので、コレで良かったのかも・・・
で、釣りの方は8回ほどチェイス、2バイトでどっちも乗らず。
せっかく今年一番の状況だったのに、またやらかしました。
昼から知人のお見舞いに行く予定だったので10時半に終了。
久しぶりにパームス ストリームマスター&ダイヤモンドリールを持ち出したのに・・・
まぁいいやcamiさんに会えたのだから。
あ、本名や仕事何やってる人なのか聞くのも忘れた。
平日、釣りに行ってるようなので何やってるのか、ちょっと聞きたかった(笑)
う~ん、今度会った時の為に聞く事をまとめておこう。